ピンクシャツデー

 2月24日(日)、熊本YMCAの活動として、ピンクシャツデーパレードが

行われました。ピンクシャツデーは、2007年、カナダの学生2人から始まっ

たいじめ反対運動です。熊本YMCAでは以前から、ポスターや集めたメッセー

ジの掲示などの活動は行っていましたが、パレードを行うのは、昨年に続き、2

回目となります。

 今年も、100名程のスタッフ・子供たち・学生・ワイズが集まって、上通Y

MCA~上通り~下通り~サンロードと、40分程度かけて、「いじめをなくそ

う!」と呼びかけながら行進しました。今年は、海外から留学してきている学生

の参加が多かったのが印象的でした。熊本YMCA学院で頑張っている、グロー

バルコミュニケーション科や、国内にとどまらない活動の賜物だと感じました。

 これからは、多様性を認め合う時代になっています。個人個人の良さを認め合

い行動していかなければいけません。これからも、熊本YMCA・ワイズの活動

を通して、一番大事なことを呼び掛けていきましょう。今回は、にしクラブから

の参加は、岩本ワイズ・佐藤の2名でしたが、来年も行われます。もっともっと

盛り上げていきましょう。


熊本にしワイズメンズクラブ

熊本にしワイズメンズクラブ活動をご紹介します。

0コメント

  • 1000 / 1000